今日はUSDJPYでよいポイントでした。
サインは朝の6:45位でしたが、
私が起きる7:00にチャートを見てもまだサインでのブレイクは
していなかったので逆指値でエントリーと損切りを置きました。
クローズは私自身は見ながらなのですが、通勤で電車に乗るので直近のレジスタンス
ちょっと手前でクローズを入れておき終了です。

昨日のショートのサインは入ったのですが、怪しいと思いちょっとの損で損切りしています。
この怪しいという時の見分け方ですが
1)1時間足のEMA序列がショート序列になっていなかったこと
2)星印の出たスイングよりも下で矢印が付いていること
の2点です。
ずっと見ているといいパターンも見えてくると思います^^
負けやすいパターンもこちらでご紹介していければと思っています